国民に安心安全な医療を提供することを目的として、医薬品流通の問題を検討し適正化に向けた活動を行います。
活動テーマ
- 適正な医療用医薬品流通およびOTC販売を促進し国民に安心安全な医療を提供する
- 行政、関係団体等とのコミュニケーション強化
実施内容
活動テーマ1
- 行政、関係団体等と定期的な会合を持ち、意思の疎通を図り、問題点を共有する
活動テーマ2
- 医薬品の流通改善の一環として、「医療用医薬品の流通改善に向けて流通関係者が遵守すべき
活動テーマ3
- ガイドラインに沿って早期妥結、覚書の締結、単品単価取引を推進する
活動テーマ4
- 流通改善に関する会員の理解を深めるため、ブロック会議等において情報交換の機会を設ける
活動テーマ5
- 流通に関する研修会を開催し、問題となる事案を未然に防ぐ
活動テーマ6
- 医薬品自主回収、安定供給体制に関する要望を行う
活動テーマ7
- スイッチOTCや緊急避妊薬の厚労省検討会を通じて、セルフメディケーションの適正推進を図る